mineo(マイネオ)の評判とネットでの評価
MVNOのmineo(マイネオ)は、auとNTTドコモのそれぞれの回線が利用できるプランが用意されている光回線のeo光などを展開している関西のプロバイダであるケイオプティコムが運営する格安SIMキャリ アです。最大の特徴は、au回線プランを提供していることで、現在mineoとUQ mobileの2社しかありません。au回線のプランであれば、auのスマホやiPhoneをそのまま使うことができるので、いままでauを使っていて手元にスマホがある場合は非常に乗り換えやすいといえます。またプランも豊富で、500MBのライトユーザー向けのプランも用意しており、音声通話付きSIMでも月額1310円から利用することが可能です。それ以外にも、格安SIMキャリアではめずらしい家族割プランや家族データシェアなども用意されています。また音声SIM(デュアルタイプ)の場合、すぐに解約しても違約金がかからないので、ちょっと試してみて問題なければ、そのまま家族全員で乗り換える!ということもできます。
mineoのメリット
・デュアルタイプ(音声通話SIM)はすぐ解約しても解約手数料がかからない
・家族割や複数回線割で1台ごとに月額50円割引
・いまなら月額通信料3ヶ月800円引き+12ヶ月間2GBプレゼント
mineoのデメリット
・auプランだとiOSのバージョンによってはiPhone5s/5cでデータ通信ができない
・auプランの場合、速度だけみればUQ mobileの方が早い
関連記事
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://joshiki.net/mt-tb.cgi/9
コメントする